このページではみやつこのお買い物バイク、アドレスV125のカスタムを紹介します。
HOMEアドレスV125の部屋電装系 > 全波整流 お手頃価格Version



全波整流 お手頃価格Version


(2011/01/11)


スポンサードリンク



アドレスV125にHID装着するときに避けては通れない道。



それは電力不足。



みやつこもそれに悩まされ、交流遮断、LED化など対策をしてきたものの、根本的な解決にはいたらず。



やっぱり全波整流必要だよな〜。。。余裕があるのは良い事だ。うんうん。





という感じでやってみました。



全波整流って何なの?何が嬉しいの?っていうのはWebを探せば山ほど出てくるのであえてここでは書きません。



とか言いつつも簡単に書くと、アドレス君(K5〜K7)の単相半波整流ってやつは、交流で発電してる電気を半分交流そのまま、もう半分は直流変換してますと。”単相”交流だからこういうことができるわけですが。

で、ノーマルのヘッドライトは交流です。

でもHIDは直流を食べます。



交流を使う電気の量は減ったけれども、直流は単純にHID分増えてます。

・・・・ということは電気足りないってことです。



なので、交流そのまま使うのはやめて最初から全部直流に変換しましょ、ってのが、世間一般(?)で言われている全波整流化っていうカスタム。



しかしね、K9以降?のアドレスは三相交流だそうで。発電能力倍以上。

コレばっかりは羨ましいぜ。





前置きが長くなりましたが、以下が必要な材料。



エンジンオイル:
 お好みのもの。

ガスケット:
 スズキ純正(11483-33G00)

レギュレートレクチファイア:
 モダンレクチ


ここで要になるのがレギュレート・レクチファイア。

これが入手できるかどうかがまず第一の関門なわけですが。



またしても一般的にはジョルノクレア用を流用するみたいです。

でも中古はなかなか出ないし、新品は高いし。



というわけでこんなんありまっせ。



モダンワークスのレギュレータ



なんと800円!!

※以前一度ラインアップから消えたことあるので、やりたい人は

とりあえず買っとくとよいのではないでしょうか。



どうでもいいけど、レギュレター、レギュレータ、どっちが正しいのかな?





それではさくさくと作業を紹介。

メインはモダンレクチの配線なのでそれ以外はざっくり w



まずはジェネレータコイルの加工から。


CIMG0707.jpg(288355 byte)


まずこの黒いファンカバー外します。

全部で4箇所止まってますが、右側上下2つはわかりにくいですね。


CIMG0708.jpg(284291 byte)


はい、サクッっと取れました。

実はノーマルだとすごい大変だけど、ロンホイのおかげでスルっと取れます。

そしたらこの黒いのも外します。



CIMG0710.jpg(251545 byte)



ここら辺でエンジンオイルを抜いておきます。


間違っても大地に飲ませないように!



CIMG0711.jpg(295231 byte)


金属の円盤も取ります。これは回り止めが必要。



CIMG0712.jpg(303955 byte)


こんな感じに割れたら、



CIMG0714.jpg(274634 byte)


こんな感じにコイル加工して−,



CIMG0715.jpg(282590 byte)


古いガスケットをスクレーパーなどで削り、新しいガスケットを使用します。



CIMG0716.jpg(279949 byte)



もとに戻してオイルを入れます。


使用したのはPANOLINのスクーター用4Tです。




使用してすぐに、スムーズな回転に驚きました。


少し高いような気もしますけど、お勧めです。



ここまでで、ジェネレータコイルの加工はおしまい。





次にメインのレクチファイア。


CIMG0718.jpg(257962 byte)



上の写真は、キーシリンダーの横(車体右より)にあるレギュレターに

はまってるカプラー。



でも純正は赤と黒/白ラインの位置が逆だと思います。



そう、これは加工後の写真。



Webページに載っていたモンキー用配線図と、

アドレスの配線をにらめっこした結果、



実は赤と黒/白を入れ替えれば、

そのまんまでモダンレクチとぴったんこです。



CIMG0719.jpg(271073 byte)

はい、できた。





以上でおしまいです。



これまたざっくり計測したところ、アイドル+HIDで12Vは

下回らないのでおおよそOKと思います。


CIMG0720.jpg(264966 byte)




今回使用した道具達↓↓







































HOMEアドレスV125の部屋電装系> 全波整流 お手頃価格Version


みやつこの部屋へ
Copyright(C) 2011. MIYATSUKO's Garage All rights reserved.